急速に変化するデジタル社会では,社会人だけでなく、子どもから大人まで老若男女すべての人々がインターネット上の人権侵害や情報モラル,情報セキュリティを学んで,よりよく活用できる力を身に付ける必要があります。研修・講演では,多角的な視点からインターネットの特性について解説いたします。アニメーション教材を活用しながら受講者の皆さんの年齢や立場に合わせて行います。対象は小学生以上です。 授業・研修・講演 児童生徒の皆さんに 身近な事例を取り上げた映像教材を提示しながら,インターネットの公開性,信ぴょう性,記録性などの特性について,子どもたちに考え話し合う場を提供いたします。インターネット空間は仮想社会ではなく,現実の社会であること,自分たちの未来とつながっていることを実感し,安心して安全に付き合おうとする意識が高まる授業,講演を行います。 テーマ例 ネット・スマホとのつきあい方デジタル時代の人権を考えよう 先生・保護者の方に インターネットの向こうに人がいること,世界とつながっていることなどの意識がもてないまま使用すると,被害者になるだけでなく加害者になることもあります。とはいえ使用や行動の禁止だけでは,デジタル社会を生き抜く力は育ちません。デジタル時代の教育や子育ての中で,大切にすべきは何かを一緒に考える研修,講演を行います。 テーマ例 デジタル時代に生きる子どもたちへのエールデジタル時代の大人の責任と役割デジタル時代の人権を考えよう 一般の方に 変化を続けるデジタル社会でICTの恩恵を享受しつつ,被害者,加害者にならないために大切なことはどんなことでしょうか。多様な考えや価値観をもった人と共にインターネット空間を共有していることやインターネットの特性である公開性,記録性,信ぴょう性について,分かりやすく解説し,皆さまと一緒に考える研修,講演を行います。 テーマ例 ネット・スマホとのつきあい方インターネットと人権デジタル時代の人権を考えよう 授業,研修,講演の形式 対面,オンライン,ハイブリッド形式の実施に対応しています。 ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。 086-897-4743 Webでのお問い合わせはフォームをご利用ください。 お問い合わせフォーム